ABEMA将棋チャンネル【予選結果】第3回ABEMA TVトーナメント2020~フィッシャールールでの将棋早指しチーム戦~ 第一回と第二回では個人戦だったABEMATVトーナメントでしたが、第三回目からは将棋界初の『チーム戦』となり、ABEMATVもチームを決定するドラフト会議から放送しています。 この記事では第三回ABEMATVトーナメント2020の予選グルー...2023.07.06ABEMA将棋チャンネル
将棋界の事情将棋のプロ棋士の収入や年収についての解説【藤井聡太は1億円プレーヤー】 「プロ棋士の収入源はどこ?」 「棋士の年収はどれくらい?」 「強い棋士だと1億円以上なの?」 などなど将棋界とお金については未知の領域。 この記事では気になる将棋のプロ棋士の収入について解説したいと思います。2017.08.04将棋界の事情将棋界の疑問
山崎隆之【山崎隆之のボヤき】感想戦での怒涛のボヤきで対局相手も記録係も困る 山崎隆之先生といえば、ボヤきで有名でなプロ棋士です。 中でもやはり、逆転負け喫してしまった時の山崎先生はボヤきがとまりません。 ネガティブ、自虐、落胆。相当悔しいんでしょうが、見ている側はなんだかおもしろく感じてしまう山崎先生のボヤきをご紹...2023.08.21山崎隆之
ABEMA将棋チャンネル【本選結果】第5回ABEMA TVトーナメント2022~フィッシャールールでの将棋早指しチーム戦~ 第5回ABEMATVトーナメント2022の予選リーグの結果、本選トーナメントに進んだのはチーム豊島、エントリーチーム、チーム稲葉、チーム永瀬、チーム広瀬、チーム斎藤、チーム三浦、チーム糸谷、チーム渡辺、チーム天彦。 優勝賞金1000万円がか...2023.07.09ABEMA将棋チャンネル
ABEMA将棋チャンネル【予選結果】第4回ABEMA TVトーナメント2021~フィッシャールールでの将棋早指しチーム戦~ 第4回ABEMATVトーナメント2021の予選についての記事です。 将棋界初のチーム戦による将棋早指し戦。優勝賞金はなんと1000万円。 第一回目からお馴染みのフィッシャールールでのスリリングな早指し戦が今大会も予測不能な展開に導きました。...2023.07.07ABEMA将棋チャンネル
ABEMA将棋チャンネル【予選結果】第5回ABEMA TVトーナメント2022~フィッシャールールでの将棋早指しチーム戦~ 第5回ABEMATVトーナメント2022の予選についての記事です。 優勝賞金1000万円を懸けたチーム戦による将棋早指し戦。 フィッシャールールとチーム戦という斬新な企画が人気となり、第5回を迎えるABEMATVトーナメント2022の予選結...2023.07.09ABEMA将棋チャンネル
プロ棋士のエピソードプロ棋士の名言まとめ 将棋のプロ棋士の名言をまとめた記事です。 中原誠、森内俊之、佐藤康光、藤井猛などなど人気棋士の渋井名言をお楽しみください。 プロ棋士の名言 「前進できぬ駒はない」 中原誠 「将棋を100とすれば、普通の棋士が理解しているのは7か8くらい。そ...2023.07.18プロ棋士のエピソード
丸山忠久将棋界のモグモグ投了事件を解説【丸山vs藤井のA級順位戦最終局】 将棋界では、もはや伝説になった”モグモグ投了事件”を解説している記事です。 「モグモグしてますねぇ」と解説された丸山忠久九段の食べっぷり、そして対藤井猛九段戦でのモグモグ投了エピソード。 丸山九段のカロリーメイト愛が止まりません。2020.12.01丸山忠久
ABEMA将棋チャンネル【予選結果】第6回ABEMA将棋TVトーナメント2023~フィッシャールールでの将棋早指しチーム戦~ 第6回ABEMATVトーナメント2023の予選についての記事です。 優勝賞金1000万円を懸けたチーム戦による将棋早指し戦。 フィッシャールールとチーム戦という斬新な企画が人気となり、第6回を迎えるABEMATVトーナメントの予選結果の記事...2023.07.16ABEMA将棋チャンネル
ABEMA将棋チャンネル【結果】第2回ABEMA TVトーナメント2019~フィッシャールールでの将棋早指し戦~ 藤井聡太七段(当時)の優勝で幕を閉じた『第1回AbemaTVトーナメントinspired by羽生善治』に引き続き第二回ABEMATVトーナメント2019が開催されました。 今大会では、初の女流棋士も参戦、大金星を挙げることはできたのか? ...2023.07.05ABEMA将棋チャンネル
将棋上達法【永瀬拓矢流】絶対にプロ棋士になる方法を解説!「将棋は才能ではなく努力」 毎日10時間以上将棋の勉強に費やし、年間5000時間を20年間続ける永瀬拓矢先生の「絶対にプロ棋士になれる方法」を解説している記事です。 「将棋は才能ではなく努力」と言い切る永瀬先生。 永瀬先生と言えば『軍曹』の異名まで持つ、ストイックな棋...2023.06.21将棋上達法永瀬拓矢
プロ棋士のエピソード【プロ棋士のおもしろい発言まとめ】迷言からおもしろい会話まで プロ棋士のおもしろい発言をまとめました。 プロ棋士は将棋に特化した天才集団。 常識破りな生き方や発言は当たり前の世界のおもしろい発言からヤバい発言までを集めました。 昔、競馬で、馬連の逆目が来ると「はずしたー!」と言う芹沢博文先生もいました...2023.07.18プロ棋士のエピソード
羽生善治【羽生善治が大頓死】一手詰みを見逃し大逆転負けした将棋 竜王戦の挑戦者決定戦で羽生善治が一手詰めを見逃して大頓死。 驚きすぎて「ひっ飛車ぁ!」と叫んでしまった対戦者の木村一基。 その後、何事もなかったかのように感想戦を始める羽生にさらに驚く木村一基。 後に羽生は「指し直したい一手」にこの対局を即答しています。 トップ棋士も頓死するんですね。2020.12.23羽生善治
ABEMA将棋チャンネル【本選結果】第4回ABEMA TVトーナメント2021~フィッシャールールでの将棋早指しチーム戦~ 第4回ABEMATVトーナメント2021の予選リーグの結果、本選トーナメントに進んだのはチーム藤井、チーム稲葉、チーム糸谷、チーム菅井、チーム羽生、チーム木村、チーム永瀬、チーム渡辺、チーム広瀬、チーム斎藤。 優勝賞金1000万円がかかった...2023.07.08ABEMA将棋チャンネル
ABEMA将棋チャンネル【将棋団体戦】第6回ABEMAトーナメント2023のチーム紹介とルールと日程 将棋界唯一のドラフト会議を経て決定したチームによる団体戦がこのAbema将棋トーナメントです。 優勝賞金はなんと1000万円と高額で、第6回目となる今大会から5つの個人賞が設けられています。 全ての対局はAbemaTVにて放送され、見逃され...2023.07.03ABEMA将棋チャンネル